映画の評価
0 投票数

S05E06 東京都目黒区大岡山の九絵定食となめろう冷茶漬け Episode

Original title: Kue Set Meal and Namero Cold Chazuke of Ookayama, Meguro Ward, Tokyo

東京都目黒区大岡山の九絵定食となめろう冷茶漬け

「今日の仕事は決まればでかそうだし、なんか今日はいいことありそうな気がする…」明るく大岡山駅から出てくる井之頭五郎(松重豊)。KYアフェリエイトプロダクツは、ここ大岡山支店も六本木に移転するため、五郎にインテリア全てのコーディネートを頼みたいという。かなり儲かっているらしい。しかし五郎がイメージやコンセプトを聞いても、代表取締役の八代圭祐(堀部圭亮)は、一千万くらいかけてやってくれればどうでもいいというだけだ。適当にやってくれればいい、というだけの八代にムッときた五郎は、美味しい仕事を断ってしまう。 こういう時は美味しいモンを食いたいだけ食うに限る。店を探す五郎の目に「漁師料理」の文字が飛び込んでくる。美味い魚でご飯パクパク味噌汁ズルズル…いいじゃないか。 店に入るとカウンター席に通された。大将(片桐竜次)がカツオ一匹を出してきて、五郎の目の前でテキパキとさばき始めると期待度が急上昇。迷った末に、周囲の客が次々に頼んでいく九絵定食を頼んだ。客の注文がどんどん入り大将は大忙し。それを嘆くと奥さんのみゆき(鷲尾真知子)に「忙しいのは有難いこと〜」とハッパをかけられる。  やがてみゆきが定食を運んできた。刺身はかんぱち、ひらめ、サーモン、マグロ。煮付けはマグロのカマ。添えられた大根は味を変えてあるという。さらにサラダ、味噌汁とご飯でわしわし食べる。思わず「旨い」と声に出してしまう。ご飯のお代わりを、と思った時に、「なめろう冷茶漬け」を頼む声。興味を持った五郎も頼んでみる。ご飯にかつおのなめろうをのせて、冷たい味噌汁をじゃぶじゃぶかけて食べる。これがまた旨かった。大きな仕事を蹴ったモヤモヤがすっかり吹っ飛んだ五郎だった。 themoviedb

  • ポスター

  • Backdrops

  • 予告編

字幕

職人

Rate quality of subtitles (0 投票数)

ファイル情報